SINCE 1892
明治二十五年創業、建仁寺納豆をはじめ、金平糖や、おせんべい、かりんとう等の懐かしいお菓子の卸・販売を京都でおこなっております。
京都のお菓子問屋の老舗、青木光悦堂は、本阿弥光悦(ほんあみこうえつ)さまの菩提寺である光悦寺から名前を頂戴し社名を「光悦堂」としました。「頼りになる問屋」、「愛される問屋」を目指し、菓子職人の魂のこもった『心なごむ故郷の銘菓』で、お客さまの喜びを創造することを創業の精神として精進し、「一つ一つを丁寧に、一人一人を大切に」の心で、本物の銘菓を日本中に、世界中にお届けします。
秋の贈り物にピッタリのギフトができました。季節限定のお菓子や食べるとほっこりするお菓子を詰め合わせました。
秋の味覚、栗のあんこと栗のらくがんがセットになったハムスターモナカ秋限定バージョンが登場。手土産にもぴったりな秋だけの特別なパッケージでお届けします。
そろそろ秋の気配!?いやいやまだまだ暑いですね…。子供も大人も大好きなちょっと贅沢なお芋のスイーツ♪
【秋冬限定】今年も入荷しました ちょっとお茶しません?これがあると話が盛り上がります。たまには一人占めも お腹を空かせたお子様のおやつにも
ちょっと大人の金平糖 贈り物としても人気です。京都原了郭の黒七味。一子相伝の秘法から作られる伝統の薬味、黒七味金平糖です
敬老の日の贈り物におススメ 人気の金平糖が入った進物箱入りセット このままプレゼントして頂けます。
青木光悦堂の誇る「故郷の銘菓」をたくさんの人に知ってほしい!その想いから、原価割れしてでも1度は味わって欲しい、人気のお菓子10点を厳選しました。
こんぺいとうアートハロウィンバージョン入荷しました。 作って楽しい、食べて美味しい