練り合わせ、熟成させた生地を棒状などの形にし、これを食用油脂で揚げた後、蜜をかけて乾燥させたものをかりんとうと呼びます。
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもありました。元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなりました。
一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達しました。
噛むことによって脳は活性化されるため、固いかりんとうをカリッとかじってみてはいかがでしょうか。
当店では、甘味が口いっぱいに広がるものから、飽きのこないあっさり味のものございますので是非ご賞味ください。
新商品 小豆がうれしい しっとりかりんとう
甘さ控えめでやわらかく仕上げた、新しい食感のかりんとうです。
¥550
歯に張り付かない!食感の良さが売り「輪切り梅ばち」 (ジップ付き袋)※
第26回全国菓子大博覧会で「全菓博栄誉大賞」受賞!かりんとう生地をこくのある麦芽水飴でからめ一口サイズにしました。『カリッカリッ』と食感がGoodです。
¥400
甘さは控えめ、お芋は大げさ「芋ケンピ」 (ジップ付き袋)※
ケンピの美味しさはお芋の美味しさで決まる!砂糖蜜に使用する水と砂糖にこだわり、胃もたれしない、あっさりした味に仕上げています!
¥450
ちょっぴり堅めのかりんとうが好きな人にピッタリ「手造りかりんとう」(ジップ付き袋) ※
昔懐かしい駄菓子。4種類の味覚を楽しめます。
¥450
かりんとう好きにオススメ!外はカリっと、中はジューシー「二度揚げ黒糖かりんとう」(ジップ付き袋) ※
黒糖が中までじんわりしみ込んだしっとりしたかりんとう。
¥390 / 在庫数:6
バラエティ豊かな花林糖と奉天のセット「お好みかりんとう」 (ジップ付き袋)※
いろいろな味のかりんとうと奉天がミックスされています。
¥351
Wa-So お好みかりんとう※
Wa-Soシリーズのお好みかりんとうです。
¥594
暑さを感じる日が増え、冷たいお菓子が欲しくなる今日この頃♪毎年大好評の水まんじゅう入荷しています。暑い季節のお贈り物としてもおすすめです♪
ちょっと大人の金平糖♪としてプレゼントにも大人気!日本の柚子発祥の地「京都水尾」の柚子を使用して作った、爽やかな金平糖です。いつもとちょっと違った贈り物としておすすめ♪
そのままプレゼントできちゃう!大好評のギフト♪実はこの手提げ、瓶入り金平糖が2つ入っちゃいます!一番人気は優しいピンク色のさくら草です♪
様々なお祝いにオススメ!ぽっこりとした可愛い丸い紙箱に2種類の金平糖が入っています。中の金平糖は8種類の中からお好きにお選び頂けます。
様々なお祝いに大人気の金平糖!!セットをご購入されて、ひとつひとつ違う方にプレゼントされる方もいらっしゃいます!色鮮やかで見た目もかわいい瓶入り金平糖はお部屋に飾っても素敵です♪
一般的なおかきに比べて約10分の1の固さなので、口の中で軽く一噛みしただけでやさしく溶けてしまいます。その食感に、また一つ、また一つと手が伸びてしまう『おかき』です。しっかりとした塩味なので満足感も得られます。食べきりやすい個包装!6袋入っています。
甘さ控えめでやわらかく仕上げた、新しい食感のかりんとうが入荷しました♪いつも食べているかりんとうの食感を想像しながら食べるとちょっとびっくりしてしまうかもしれない!?そんなかりんとうです。
贈り物にも大人気♪「ハムスターモナカ抹茶 (抹茶餡)」が新登場!!モナカ皮6個、抹茶餡6個が入っています。今回持たせるのは、抹茶金平糖とはちみつ金平糖京都と言えば抹茶♪京都土産にピッタリのハムスターモナカです。父の日のプレゼントとしてもおすすめです。