新着情報 / お知らせ / 食べると違いがわかります!!『鈴焼』

お知らせnews

食べると違いがわかります!!『鈴焼』

 

皆さん『鈴焼』って知ってますか!?

鈴の形をしたカステラっぽいお菓子です♪

スーパーなどでお菓子の100円コーナ棚にも似たようなお菓子が並んでいることがあるので見たことある!って方も多いはず!

現在物価高でお菓子の値段も上がっています。

そんな中で青木光悦堂のお菓子は高いな…!って正直思われる方もたくさんいらっしゃるかと思います。

でもね…一度食べると中わふわふわの生地で外がシャリシャリしていて美味しいんです!もう一個またもう一個って食べちゃうんです!

【お客様の声】

★戦後に食べた鈴カステラの味が忘れられず探していました。
青木光悦堂さんの鈴焼を食べた時にあの日食べた記憶がよみがえりました。

★いつもは100円の鈴カステラを買うのですが給料明けというこもあり自分のご褒美で買いました。色がいつものとは全然違ってどんな味するのか楽しみで、、。だっていつもの3倍の値段。一つ食べて疑問が解消!とってもジューシーでふわふわでした。コレが鈴焼き!?いつも食べているのは鈴カステラ。これだけの味の差があるなんて。さすがです。今度から月1回の楽しみで買います。

★お友達に頼まれて購入しました。私は良く売っている鈴カステラと思っていました。お友達も色々と食べ比べてみたそうですが、こちらの鈴焼きが一番美味しかったそうです。

★控えめだけど、他とは一味違う美味しさ
蜜がけしてますが、見た目よりずっと甘さは控えめ。しゃりっとした食感がアクセントになり軽くポンポン食べられます。どの年代の方にも喜んでもらえるおやつですね。

上記以外にもたくさんコメント頂いております!!

物価高で物の価値が問われる時代だからこそ、本物の味を味わってみませんか!?

何が違うの!?って思いますよね!

お時間のある方はぜひ↓↓

ゆっくりと読んでみて下さい!!

■こだわりの製造方法■

製造工程
砂糖、鶏卵をミキサーで撹拌(かき混ぜる) → 泡立て → 小麦粉を混ぜる
→ デポジッター(生地を一定量ずつ出すことが出来る機械)で天板に盛り付け → 8mのオーブン窯で約3分焼き上げ
→ 糖蜜かけ → 乾燥 → 完成!

製造のこだわり
①乾燥具合にこだわっています。
乾燥時間が短いと水分が多くなり、カビ発生の原因になります。
乾燥時間が長いとパサパサして美味しくありません。
2時間の乾燥が、絶妙な美味しさの秘訣です!
②そしてこの形。丸くするのがとっても難しいんです。
類似品は、真ん丸ではなく、円盤のようになってるところもあります。
当社は、鈴に似せたこの形にこだわっています。
そのために、タコ焼きを焼くような丸い穴のある鉄板を使用。
ひっくり返して丸める訳ではなく、丸く膨らませています。(これが難しい!)
生地によっても変わってきます。また、型も浅すぎるとうまく丸くなりません。

原材料のこだわり
原料の鶏卵は近辺より毎日配送されたものを使っています。
小麦粉もこだわったものをブレンドし、使用しています。

味のこだわり
昔は砂糖をったっぷりかけた甘めの鈴焼が美味しいとされていました。また、昔は量り売りで外に出して販売しており、外に出していると商品が乾燥しやすいので、水分は多めで作られていました。
時代が変わり現代では、糖蜜を少なくし、甘さを抑えてあっさりと仕上げました。

ここが違う
類似品との違いは、水分の含有率です。
水分が多いと長い期間もたなくなりますが、味を重視。柔らかい食感を出しています。
また、グラニュー糖ではなく、糖蜜がけをしています。
糖蜜とは砂糖を水で溶かしたものです。
糖蜜をかけて乾燥させるので、乾燥時間の調節が難しく、味の調整が難しいんです。
グラニュー糖をかけるのは簡単ですが、ここでも味を重視!


ご購入はこちらからどうぞ。
https://aokikouetudou.com/products/detail/2941

関連記事RELATED POSTS