最近の投稿RECENT POSTS 2025年08月08日リベンジキャンペーンのお知らせ!! 2025年07月31日8月6日は「ハムスターの日」!青木光悦堂キャンペーン情報 2025年07月24日KITTE大阪でPOPUP開催中!!期間7/19(土)~7/29(火)まで カテゴリーCATEGORIES お客様の声 お知らせ お菓子図書館 カシデリメディア情報 こんぺいとうアート情報 こんぺいとうアートイベント皆様の声 プレスリリース メディア情報 催事・展示会情報 幸悦庵便り(チラシ、お知らせ) 食べ方提案 ハムスターモナカ 未分類 金平糖アート型紙 月別アーカイブARCHIVES 月を選択 2025.08 (1) 2025.07 (4) 2025.06 (2) 2025.05 (1) 2025.04 (1) 2025.02 (1) 2025.01 (3) 2024.12 (5) 2024.11 (2) 2024.10 (2) 2024.08 (3) 2024.07 (5) 2024.06 (1) 2024.05 (10) 2024.04 (4) 2024.03 (7) 2024.02 (6) 2024.01 (3) 2023.12 (3) 2023.11 (2) 2023.09 (3) 2023.06 (1) 2023.05 (2) 2023.04 (1) 2023.02 (6) 2023.01 (8) 2022.12 (6) 2022.11 (3) 2022.10 (4) 2022.09 (5) 2022.08 (3) 2022.07 (3) 2022.05 (4) 2022.04 (5) 2022.03 (3) 2022.02 (6) 2022.01 (3) 2021.12 (6) 2021.11 (7) 2021.10 (8) 2021.09 (4) 2021.08 (7) 2021.07 (7) 2021.06 (5) 2021.05 (5) 2021.04 (6) 2021.03 (5) 2021.02 (4) 2021.01 (5) 2020.12 (7) 2020.11 (10) 2020.10 (6) 2020.09 (4) 2020.08 (6) 2020.07 (8) 2020.06 (6) 2020.05 (6) 2020.04 (6) 2020.03 (4) 2020.02 (4) 2020.01 (4) 2019.12 (6) 2019.11 (5) 2019.10 (5) 2019.09 (8) 2019.08 (4) 2019.07 (5) 2019.06 (5) 2019.05 (4) 2019.04 (6) 2019.03 (7) 2019.02 (6) 2019.01 (4) 2018.12 (5) 2018.11 (7) 2018.10 (10) 2018.09 (6) 2018.08 (9) 2018.07 (11) 2018.06 (9) 2018.05 (9) 2018.04 (5) 2018.03 (5) 2018.02 (5) 2018.01 (4) 2017.12 (8) 2017.11 (7) 2017.10 (4) 2017.09 (5) 2017.08 (7) 2017.07 (8) 2017.06 (5) 2017.05 (7) 2017.04 (5) 2017.03 (5) 2017.02 (4) 2017.01 (4) 2016.12 (16) 2016.11 (7) 2016.10 (9) 2016.09 (2) 2016.08 (1) 2016.06 (1) 2016.05 (1) 2016.04 (5) 2016.03 (3) 2016.02 (7) 2016.01 (4) 2015.12 (7) 2015.11 (4) 2015.10 (5) 2015.09 (6) 2015.08 (4) 2015.07 (1) 2015.06 (4) 2015.05 (8) 2015.04 (12) 2015.03 (11) 2015.02 (4) 2015.01 (3) 2014.12 (1) 2014.11 (7) 2014.10 (4) 2014.09 (7) 2014.08 (4) 2014.07 (2) 2014.06 (14) 2014.05 (28) 2014.04 (14) 2014.03 (7) 2014.02 (7) 2014.01 (15) 2013.12 (14) 2013.11 (14) 2013.10 (10) 2013.09 (11) 2013.08 (9) 2013.07 (11) 2013.06 (8) 2013.05 (11) 2013.04 (18) 2013.03 (15) 2013.02 (14) 2013.01 (15) 2012.12 (8) 2012.11 (2) 2012.10 (3) 2012.09 (1) 2012.08 (1) 2012.07 (2) 2012.06 (1) 2012.05 (6) 2012.04 (5) 2012.03 (8) 2012.02 (5) 2012.01 (7) 2011.12 (10) 2011.11 (11) 2011.10 (3) 2011.09 (8) 2011.08 (1) 2011.07 (2) 2011.06 (2) 2011.05 (4) 2011.04 (7) 2011.03 (6) 2011.02 (7) 2011.01 (14) 2010.12 (6) 2010.11 (8) 2010.10 (1) 2010.09 (4) 2010.08 (4) 2010.07 (5) 2010.06 (3) 2010.05 (5) 2010.04 (6) 2010.03 (4) お菓子図書館sweets-library 老舗の味 かりんとう 2024年03月12日 かりんとう(糖)とは、和菓子の一種で、小麦粉、酵母等が主原料として使われています。練り合わせ、熟成させた生地を棒状などの形にし、これを食用油脂で揚げた後、蜜をかけて乾燥させたものをかりんとうと呼びます。 関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもありました。元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなりました。一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達しました。噛むことによって脳は活性化されるため、固いかりんとうをカリッとかじってみてはいかがでしょうか。 当店では、甘味が口いっぱいに広がるものから、飽きのこないあっさり味のものございますので是非ご賞味ください。 かりんとう商品ページはこちら 新着情報を見る 関連記事RELATED POSTS 2014.05.19【お菓子図書館】みそ半月 2010.11.13ノムさんにご対面 2023.01.042022年 青木光悦堂のお菓子TOP10 2020.07.22京都新聞様に「2020限定こんぺいとうアート」の記事が掲載されました!